fc2ブログ

物事の本質を追い求めて

ただただ、思いついたことを書きつらねる。

トウネン

トウネン波

写真は昨日の夕方撮ったもの。
夕方、太陽の位置もかなり低くなり、
ドラマチックな情景を演出してくれる光の条件が揃ってきた。
そして私は浜に立ち、シギチが来るのを待った。
スポンサーサイト



  1. 2020/09/06(日) 22:45:07|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エゾリス(H30.8.25前田森林公園にて)

DSC_8610.jpg
nikon D500 AF S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED ISO2000 1/60秒 F6.3 手持ち撮影  RAW captureNX-D現像


暗かったよ~、ほんと暗かった。

ISO2000より感度上げたくないし、1/60秒は正直心配だった。

まぁ~、いずれにしても何とか撮れてたので良しとしよう。(笑


DSC_8598.jpg


鳥の鳴き声は、カラ類とヒヨドリ以外は聞けなかった。

野鳥たちはどこにいるんだろう?ほんと少ないよ今年は。


DSC_8566.jpg
唯一目の前に現れてくれた蜂を捕まえたヒヨドリ



DSC_8574.jpg


  1. 2018/08/25(土) 18:56:08|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ウグイスのサエズリ

DSC_1913_01.jpg
nikon D500 AF S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED ISO1000 1/1600秒 F7.1  RAW captureNX-D現像



  1. 2018/08/14(火) 20:48:14|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

河口のハイタカ

DSC_2456.jpg
nikon D500 AF S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED ISO800 1/2000秒 F7.1  RAW captureNX-D現像



DSC_7396.jpg



DSC_0676_00002.jpg



  1. 2018/08/13(月) 08:09:59|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハヤブサの若

DSC_7284.jpg
nikon D500 AF S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED ISO800 1/2000秒 F7.1  RAW captureNX-D現像



  1. 2018/08/13(月) 08:05:14|
  2. 写真日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

kikuguitar

Author:kikuguitar
ギターを作ることが大好きなおっさんが、小樽の片田舎から、思いついたことを書きつらねる。






いつもお世話になっています
↓↓↓↓↓↓↓↓
CRANE Home Page
自給自足のスローライフ

ブログランキングに参加しています。クリックすると投票されます。
人気ブログランキングバナー
    ↑         ↑
こちらにお越しの際は、クリックしてもらえると励みになります。
        ⇒ランキングを見る



カテゴリ

ギター制作コンセプト (2)
弾き語り (5)
ギター演奏 (22)
菊ギター弾き比べ (1)
菊ギター第16号制作日記 (19)
菊ギター第15号制作日記 (26)
菊ギター第14号制作日記 (25)
菊ギター第9号 (1)
菊ギター群 (1)
ギター (1)
チューニング (1)
ソロギターの魅力 (1)
ソロギター練習記 (3)
接着剤 (1)
木材 (8)
犬 (12)
セルゲイ (2)
畑 (9)
写真日記 (78)
娘 (8)
小樽住吉神社 (3)
スナップ写真 (7)
終戦記念日 (1)
釣り・渓流 (2)
ひまわり (2)
料理 (1)
未分類 (1)
大雪 (2)
天皇誕生日 (2)
神社 (1)
孫 (1)
アンジー(anji) (1)
仕事 (1)
菊ギター第6号 (1)
菊ギター第8号 (0)
ソロギター (0)
菊ギター17号製作日記 (1)
インちゃん (0)
みのりちゃん (6)
ランディングネット製作 (1)
渓流と森 (1)
スキー (1)
北海道神宮 (1)
菊ギター製作記 (7)
道具 (2)

最新記事

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード